よみうりランドが雨の場合でも満喫できる、イルミネーションの魅力や、濡れずに楽しめるアトラクションの情報をご紹介します。
外出予定のある日に雨が降ると、気分が下がりますよね。
「もうやめにしちゃおうか?」
「別の晴れた日に変更しようか?」
と考えることも少なくありません。
しかし、すぐに計画を変更しなくても大丈夫です!
よみうりランドに行く日が雨の場合でも楽しめるアトラクションや、イルミネーションのおすすめスポットをご紹介します。
雨の日の持ち物や、気をつけたいポイントについても、ぜひチェックして下さいね!
よみうりランドは雨の場合もイルミネーションが楽しめる!
よみうりランドは雨の場合でもイルミネーションは営業しています。
ただし、以下のような特別な気象状況の際は営業中止になります。
- 台風や大規模な暴風雨のような災害時
- 交通機関に混乱をきたすほどの大雪
これらの状況が発生した場合は、園の閉園や開園時間の変更が生じる場合があります。
運営スケジュールに変更が生じた場合は、よみうりランドの公式ホームページにお知らせがアップされます。
来園前には必ず最新情報を確認して、 不安な天候の時は公式ホームページをチェックする事をオススメします!
よみうりランド:雨の日のイルミネーションのメリット
よみうりランドの雨の日のイルミネーションのメリットは、あまり混雑していない、晴れの日とは違う雰囲気が楽しめることです。
雨が降ると外出する気持ちも重くなりますよね。
それに加えて、傘やレインコートを持ち歩く手間もあり、気分も晴れないでしょう。
でも、よみうりランドのイルミネーションを雨の日に見に行くと、普段とは違った良さを味わえます!
①あまり混雑していない
雨が降ったらどうしても外出するのが億劫になってしまい、暖かい家の中でのんびり過ごしたいですよね。
それは誰しもが感じることでしょう。
雨の日は外出を中止にする人も多いはずなので、通常よりも人がまばらになる可能性があります!
よみうりランドで開催されるジュエルミネーションのような人気イベントが、人が少ない中でゆっくり楽しめるのは、逆にチャンスになります。
②晴れの日とは違う雰囲気が楽しめる
よみうりランドに行く日が雨の場合、イルミネーションは独特の魅力が楽しめます。
雨でできた水たまりが鏡のようになり、周囲のイルミネーションを反射して幻想的な雰囲気を楽しむ事ができます。
「わざわざ雨の中、来た甲斐があった」と思えるでしょう。
よみうりランド:雨天のイルミネーションおすすめスポット
よみうりランドの雨の日のイルミネーションおすすめスポットは、クリスタル・パサージュ、彩雲(さいうん)のプロムナード、Cafe Lan Lan前テラスです。
クリスタル・パサージュ
ダイアモンドエリアにある、トンネル状の空間「クリスタル・パサージュ」。
雨の日は水たまりに光が反射して、まるで宝石箱の中にいるような360度の彩り豊かな光景が楽しめます。
彩雲(さいうん)のプロムナード
雨が降ると、並木道のイルミネーションが水たまりに反射して、道全体が光り輝きます。
カップルにとって忘れられない雰囲気を演出するので、足を運んでみて下さい。
Cafe Lan Lan前テラス
ルビーエリアに位置するCafe Lan Lanのテラス席は、木製のデッキにイルミネーションが映ります。
光り輝く景色は映画のワンシーンのような幻想的な美しさです。
雨の日でもアトラクションは動いている?
よみうりランドのアトラクションは雨の日も動いてる?
遊園地である『よみうりランド』は、自然を感じられる屋外施設でありながら、室内で楽しめる乗り物や、雨天でも楽しめるアトラクションも多くあります。
イルミネーションの期間に人気の大観覧車や、ジャイアントスカイリバーは、軽い雨では運行を止めることはほとんどありません。
ライド型アトラクション
- スプラッシュU.F.O.
- スピンランウェイ
- U.F.O.バンプ
- アニマルレスキュー
- 大観覧車
- メリーゴーランドドッグ
チャレンジ系アトラクション
- キャンパスチャレンジ
- レーザーアスレチック~太陽の神殿~
- ヒーロートレーニングセンター“ミッション8”
- カスタムガレージ
その他アトラクション
- お化け屋敷「ひゅ~どろ」
- アシカショー
- マイレーシング
- ひらめキッズ
また、降ったり止んだりの小雨程度であれば、
- カドケシとろっこ
- えんぴつタワー
- くるくるコンパス
- SKYパト
- フロッグホッパー
- わんわんコースターわんデット
- ちびっこ消防隊
- けしっぴー
- わんぱく鉄道オリヴァー
- ファイト イッパーツ!
- リポビタンロケット☆ルナ
- スピンドライブ キャンパスチャレンジ
などの「屋外のアトラクションでも遊べた!」という口コミもありました。
よみうりランドのアトラクションの運休状況は、公式ホームページや園の入り口に記載されているので、乗りたい乗り物がある場合は事前に確認して下さいね。
よみうりランドが雨の場合の持ち物
よみうりランドが雨の場合は、室内の食事処は人でごった返すことがあります。
そんな時、子どもたちが機嫌を損ねないように、おやつを持参すると良いでしょう。
加えて、次のようなアイテムがあれば、さらに便利です。
持参すると便利なもの一覧
- 雨具(レインコート)
- 防水加工が施された靴やブーツ
- ベビーカーの雨よけカバー
- レジャーシート
- 簡単に羽織れる服やブランケット
- 大きめのタオル
- 小腹が満たせるおやつ
- 待ち時間に遊べる小道具
- カイロ(特に寒い日は、足に貼るカイロがおすすめ)
並んで待っている間はあまり動かないので、雨で体が冷え切ってしまうことがあります。
そんな時、手軽に羽織れる服やブランケットがあると、寒さから身を守り、遊園地の楽しみを寒さで台無しにすることなく、快適に過ごすことができます。
よみうりランド:雨の日の注意点やデメリット
よみうりランドの雨の日のイルミネーションはとっても綺麗ですが、中止になるショーやイベントがある、寒さ対策が必要という点には注意して下さい。
中止になるショーやイベントがある
よみうりランドは、雨が降ることによりイベントの実施が見送られることがあります。
雨の日のよみうりランドに実際に行った意見として、
- ライトオンダンス
- 光と影のダンスショー シルエット
が中止になった、という声がありました。
また、雨の勢いが強くなった場合は、スケートリンクやチューブスライダー等も中止になる可能性があるため、気をつけてください。
寒さ対策が必要
よみうりランドは、雨が降ると予想外に冷え込むことがよくあります。
よみうりランドは少し標高が高い場所に位置しているため、都心の温度よりも少しだけ低く感じられるんです。
冬の夜でただでさえ冷え込む中、雨が降ると更に寒く感じる事があります。
防寒対策をしっかりと行い、身体を拭くタオルや子供向けの防水ウェアを持参することをお勧めします。
よみうりランド:雨の日のイルミネーションの口コミ
よみうりランドで雨の日にイルミネーションを見た人の口コミをご紹介します♪
よみうりランドのイルミネーション綺麗だった😆雨降ってたから人も少なくてたくさん乗り物乗れた😊 pic.twitter.com/IhNhJma2HV
— runa (@KyudouRuna) January 8, 2017
よみうりランドのイルミネーション✨
雨の日は濡れた地面がキラキラして幻想的❤#よみうりランド pic.twitter.com/df9NfqAYoX— イルミネーション【厳選】 (@illumination_3) November 6, 2017
ジュエルミネーション、雨の日が続いてますが…
実は一番きれいに見える日は雨の日なんです✨
地面や葉っぱに反射したイルミネーションがとても幻想的😂
ぜひ一度!雨の中のジュエルミネーションをお楽しみください😍
※ご来園の際はお足元に十分ご注意いただき、暖かい服装でお越しください。 pic.twitter.com/WVbQxpQQLf— よみうりランド遊園地【公式】 (@yomiuriland_com) October 19, 2017
雨がアスファルトを濡らし、イルミネーションの光が水溜りに映ることで、美しい光景が生み出されます。
よみうりランドの雨の日のイルミネーションはSNSでも話題になり、雨の日を狙って訪れるカップルもいらっしゃいますよ!
よみうりランドの雨の日のイルミネーション:まとめ
この記事では『よみうりランドは雨でもイルミネーションが楽しめる!メリットや口コミ・注意点』について紹介しました。
- よみうりランドは雨天でもイルミネーションは営業していますが、台風や大規模な暴風雨・交通機関に混乱をきたすほどの大雪の日は閉園する事もあります。
- 雨の日のイルミネーションのメリットは、あまり混雑していない、晴れの日とは違う雰囲気が楽しめることです。
- 雨の日のおすすめスポットは『クリスタル・パサージュ、彩雲(さいうん)のプロムナード、Cafe Lan Lan前テラス』です。
- よみうりランドは、雨天でも楽しめるアトラクションも多くあります。
- 雨の日のイルミネーションは綺麗ですが『中止になるショーやイベントがある、寒さ対策が必要』という点には注意して下さい。
雨の日の外出は少し億劫に感じることもありますが、雨ならではの美しい景色もあります。
特に幼い子供をお連れの場合は、少し勇気がいるかも知れませんが、機会があれば幻想的な景色を見るためにトライしてみることをお勧めします。
-
参考よみうりランドのプール混雑状況!回避方法や無料日陰スペースを確保するコツを紹介
続きを見る