病院に入院する際は、看護師さんと良好な関係を築くことが大切です。
長期入院になる場合は、せめて看護師さんに好かれる患者として過ごしたいですよね。
気になる看護師さんがいる場合は、看護師にモテる患者の特徴も気になります。
この記事では、
・看護師に好かれる患者の特徴
・看護師にモテる患者の特徴
・看護師に嫌われる行動
について、紹介したいと思います。
看護師に好かれる患者の特徴
看護師に好かれる患者の特徴は、下ネタを言わない、自分の事を話しすぎない、文句を言わない、プライベートを詮索しない、上から目線で説教しない人です。
看護師さんも「仕事で患者さんに接している」という事を、忘れないようにしましょう。
①下ネタを言わない
看護師さんに好かれる患者は、下ネタ(その場に不適切なジョーク)を言わない人です。
これは男性患者によく見られますが、下ネタは看護師さんに不快感を与えかねないので、絶対に控えるべきです。
下ネタを言って看護師さんが笑ってくれたとしても、調子に乗ってはいけません。
患者の話を聞くのも看護師さんの仕事なので、下ネタが受け入れられている訳ではありません。
看護師さんに限らず、気になる相手に対して下ネタを言うのは、基本的に避けた方がいいでしょう。
②自分の事を話しすぎない
相手との距離を縮めるために、自分の事を話すのは大切ですが、過度な自分語りは看護師さんの好感度を下げることになります。
看護師さんは、患者さんの職業や趣味に対して、基本的にあまり関心がありません。
自分の地位や資格を前面に出しすぎると、逆に小さな人間に見えてしまうことがあります。
趣味についての会話は、相手と共通の興味でなければ、すぐに終わってしまう可能性もあります。
自然な会話の流れの中で、さりげなく自分の話を取り入れ、「看護師さんは興味がないかもしれない」という覚悟を持つことが大切です。
看護師さんは、患者を患者として扱うのが仕事なので、個人的な話題は必要最低限に留めるべきです。
③文句を言わない
看護師さんに好かれる患者は、あまり文句を言わない人です。
看護師さんは、入院中などに不満があれば話を聞いてくれますが、関係無い不満を漏らすのは良くありません。
特に、病院の運営や治療方針についての不満は、看護師さんの仕事の範囲外です。
病院の担当医や窓口担当者など、該当する人に自分から伝えるようにしましょう。
どうしたらいいのか分からない場合は、看護師さんに相談するのは大丈夫です。
しかし、不満や愚痴はできるだけ言わないようにして、普段お世話になる看護師さんとは良好な関係を維持することが大切です。
④プライベートを詮索しない
気になる看護師さんに、勇気を出して連絡先を渡したり聞いたりするのは自由ですが、住所や家族構成などの個人情報をしつこく聞くのはやめましょう。
質問をした時に、看護師さんがあいまいな返答をする場合は、それ以上聞くのはやめた方がいいです。
しかし、会話の中で自然に看護師さんの出身地や誕生日が聞き出せる場合もあります。
患者さんの接し方によっては、看護師さんもある程度の質問なら答えてくれるかもしれません。
話しをしていて、看護師さんが嫌がる様子があれば、それ以上は聞かないことが大切です。
⑤上から目線で説教しない
「文句を言う」に近いかもしれませんが、何か不満があった時に看護師さんに上から目線で説教するのはやめておきましょう。
自分が仕事で取引先(お客様)に理不尽な説教をされた場合、相手の事をどう思うか想像してみましょう。
患者も看護師も、お互いに尊重すべき関係であり、どちらかが上から目線で接するべきではありません。
説教の必要性や意味をよく考え、相手と関係が悪くなるような行動はやめましょう。
看護師にモテる患者の特徴
看護師にモテる患者の特徴は、謙虚で礼儀正しい、清潔感がある、看護師さんの業務範囲を理解する、入院中でも何かに取り組む人です。
最低限のマナーを守り、向上心があって前向きに何かに取り組める人は、看護師さんに魅力的に映ります。
①謙虚で礼儀正しい
看護師にモテる患者は、謙虚で礼儀正しいことが多いです。
看護師さんも人間なので、仕事の大変さを理解してくれたり、感謝や謝罪の言葉を素直に伝えられる人には好印象を持つでしょう。
医師や看護師さんの指示に素直に従ってくれたり、アドバイスに感謝する人は、看護師さんも仕事がしやすいと感じます。
良い印象を持ってもらえる事で、自然に看護師さんが心を開いてくれる可能性も高くなります。
②清潔感がある
看護師さんにモテる患者になるには、清潔感は必要です。
病院は、ベッドの上で寝巻きで過ごすことが多い環境ですが、看護師さんも人間なので、不潔な人より清潔感がある人の方が、良い印象が残るでしょう。
看護師さん自信が、病院勤務で清潔感を求められているため、髪型や化粧などきっちりしている人が多いですよね。
無理は禁物ですが、看護師さんにモテる患者になりたい場合は、寝癖や体臭、爪の長さなど、最低限のことは気を付けた方がいいでしょう。
③看護師さんの業務範囲を理解する
看護師さんの業務範囲を理解することも、モテる患者になるには重要なことです。
無駄に看護師さんの仕事を増やさない、自分でできる事は自分でやる、という姿勢が大切です。
また、多くの看護師さんは「治療に前向きな人は応援したくなる」という気持ちを持っています。
入院生活の中で、どんな事でも前向きに取り組む姿勢を見せると、良い印象が残せるでしょう。
無理をして体調が悪くなると大変なので「自分でやる事・看護師さんにお願いする事」にメリハリを付けることが大切です。
④入院中でも何かに取り組む
看護師さんにモテる患者になるには、入院中の期間も有効活用して何かに取り組みましょう。
体を休めるために入院するので、ゴロゴロして時間を潰しても悪い印象にはなりませんが、前向きに何かに取り組む姿勢は好印象に繋がります。
読書や資格取得の勉強などは、看護師さんも気になって「何を読んでいるの?」「何の勉強をしているの?」と聞いてくれる可能性が高いです。
リハビリに真剣に取り組む姿も、看護師さんは応援してくれるでしょう。
会話が広がれば、看護師さんのおすすめの本を読んで見るのもいいですね。
共通の趣味が見つかれば、看護師さんとの距離も縮められるかもしれません!
看護師に嫌われる行動
看護師に嫌われる行動は、約束の時間を守らない、医師の指示を守らない、病院のルールを守らない、ナースコールを何度も押すです。
病院の基本的なルールを守らないと、看護師さんと信頼関係を築くことができないので、注意しましょう。
約束の時間を守らない
検査や治療、バイタルチェック(検温)の際に、予定された時間にいないと、スケジュールがズレて他の患者さんの迷惑になります。
看護師さんだけでなく、他の医療スタッフの予定も変わってしまうため、約束の時間は守るようにしましょう。
入院中に仕事を持ち込むのは構いませんが、検査中に電話やパソコンを使用すると悪い印象を与えかねません。
病院の消灯後もルールを守って、必要以上に歩きまわらないようにしましょう。
看護師さんの定期巡回の時に患者さんがいないと、更に迷惑をかける事になります。
医師の指示を守らない
体の治療をするために病院にいるのに、医師の指示を守らない行動は絶対にやめましょう。
言われていた薬を飲まなかったり、禁止されている食べ物を食べたりすると、治療のスケジュールが変わってしまいます。
医師の指示を守らないことで、健康に悪影響を及ぼしたり、入院期間が延長されることもあります。
これは、医療スタッフの仕事を増やすだけでなく、看護師さんや患者さん自身にもメリットがありません。
そのため、医師から出された指示にはきちんと従いましょう。
病院のルールを守らない
病院などの医療施設では、ルールを守ることが非常に大切です。
飲酒や喫煙はもちろんのこと、許可なしで外出することは避けるべきです。
「ちょっとコンビニに行くだけだから…」と、許可なく抜け出す人もいますが、それが病院にバレると、担当の看護師が始末書や報告書を書くことになります。
患者さんは、入院中にリストバンドを付けて生活することになるので、そのリストバンドを見たお店の店員さんが、病院に連絡する場合もあります。
また、免疫力が低い患者さんが外出してしまうと、感染症のリスクが大きいため、皆の安全を考えてルールを守ることが大切です。
ナースコールを何度も押す
ナースコールを頻繁に使うことは、看護師さんの仕事を増やすことにつながります。
緊急の場合は遠慮なく利用するべきですが、些細なことで何度も呼び出すのは避けた方が良いでしょう。
ナースコールを何度も押すと、看護師さんから悪い印象を持たれる可能性があります。
看護師に好かれる・モテる患者の特徴:まとめ
この記事では『看護師に好かれる・モテる患者の特徴や、嫌われる行動』について紹介しました。
- 看護師に好かれる患者の特徴は、下ネタを言わない、自分の事を話しすぎない、文句を言わない、プライベートを詮索しない、上から目線で説教しない人です。
- 看護師にモテる患者の特徴は、謙虚で礼儀正しい、清潔感がある、看護師さんの業務範囲を理解する、入院中でも何かに取り組む人です。
- 看護師に嫌われる行動は、約束の時間を守らない、医師の指示を守らない、病院のルールを守らない、ナースコールを何度も押すです。
看護師さんは患者さんに対して、笑顔で支え、話を聞き、健康を気にかけ、世話をしてくれます。
しかしこれは、看護師さんの仕事の範囲内でのことなので、プライベートに踏み込みすぎないように気を付けましょう。
-
参考看護師が好きな患者にとる態度とは?恋愛に発展することもある?
続きを見る
-
参考医者が患者を好きになる時やタイミングは?好かれる女性患者の特徴も紹介
続きを見る