サンリオキャラクターの「ハンギョドン」が、デビューから時を超えて、再び注目を集めています。
ハンギョドンには「可愛い彼女がいる」という噂もあるので、名前が気になりますね。
ハンギョドンを取り巻く金魚ちゃんやタコのさゆり・すみれちゃんとの関係は何なのでしょうか。
この記事では、
・ハンギョドンの彼女の名前は金魚ちゃん
・ハンギョドンとタコのさゆりちゃんの関係は?
・ハンギョドンとすみれちゃんとの関係は?
・ハンギョドンの家族構成や友達
・ハンギョドンの人気はいつから?
・ハンギョドンのプロフィール(年齢・身長・体重)
・ハンギョドンの名前のイントネーション
・ハンギョドンのグッズについて
など、ハンギョドンの仲間や家族・プロフィールについて深掘りしたいと思います!
ハンギョドンの彼女の名前は金魚ちゃん
ハンギョドンの彼女の名前は金魚ちゃんで、ハンギョドンが縁日の金魚すくいで持ち帰った金魚です。
大切にしてくれるハンギョドンに恋をした金魚ちゃんが「ハンギョドンのガールフレンドにして下さい!」と祈り続けた結果、神様が3日間だけ女の子の姿に変えてくれました。

このエピソードは、サンリオの月刊機関紙の「いちご新聞」に過去に掲載されていたもので、詳細はこちらで確認できます↓
Twitterすげー…
めっちゃググっても出てこなかったのにツイートしたら10分で解決😶
ありがとうございました🙇ハンギョドンの彼女は「きんぎょちゃん」!
娘に早速教えてあげよ🤭そんなハンギョドン推しの皆、
ぜひハンギョドンフィルターで撮った自撮りあげてみて← pic.twitter.com/Oam7aKf1zl— YuhAパパ (@Singlepapa_yuha) July 24, 2022
右下の画像が、当時の「いちご新聞」の画像ですね!
掲載されている内容を確認したところ、以下のようなエピソードが書かれていました。
ある日、縁日(お祭り)で、ハンギョドンは金魚すくいに挑戦します。
しかしハンギョドンは金魚すくいが得意ではないため、ぜんぜんつれませんでした。
そんなハンギョドンを可哀想に思ったのか、金魚すくいのおじさんが、赤くて可愛い金魚を1匹プレゼントしてくれました。
ハンギョドンは嬉しくて、いつもその金魚を眺めていたところ、金魚がハンギョドンに恋をしてしまいます…。
金魚は「ハンギョドンのガールフレンドにして下さい!」とお願いを続けたところ、なんとその願いが叶いました!
しかし金魚ちゃんの姿でいられるのは3日間だけ。
ハンギョドンはそんな事は知らないので、3日後に姿を消してしまった金魚ちゃんの事を、いつも思い出しているそうです…。
とっても甘酸っぱい恋の物語!
ハンギョドンは、縁日の金魚が「金魚ちゃん」だったことを知らないんですね…。
ハンギョドンとタコのさゆりちゃんの関係は?
ハンギョドンは「さゆりちゃん」というタコの女の子といつも一緒にいますが、ハンギョドンとさゆりちゃんの関係は親友です。
サンリオの公式サイトでも、さゆりちゃんのプロフィール欄に「ハンギョドンの親友」と書かれています。
ハンギョドンとくっついてるタコの名前が『さゆり』なのどのくらいの日本人が知ってんやろな pic.twitter.com/jj9zTF0kir
— カイ+@ktkr兵長の二次本 (@seven8427) December 28, 2023
ハンギョドンのイラストを見ていると、常にさゆりちゃんと一緒にいるので「ハンギョドンの彼女はさゆりちゃん⁉」と思われがちですが、あくまでも親友みたいですね。
しかし、ハンギョドンとさゆりちゃんの距離感がいつも近いので、一部では「さゆりちゃんはキープ?」「ハンギョドンとさゆりちゃんの関係にモヤモヤする!」という声も出ています。
こんな、彼氏・彼女感満載の光景を金魚ちゃんが見てしまうと、どうなるのでしょうか…。
ハンギョドンお前さゆり🐙の気持ち考えろよ… pic.twitter.com/w1Oqblza1l
— 泡沫いろは🪅ホロEXPO2日目 (@irohautkt_cos) February 22, 2024
さゆりちゃんのプロフィールは、
- 誕生日:5月9日
- 血液型:B型
- 星座:おうし座
- 生まれた場所:日本
- 好きなもの:酢の物・ぎょうざ
- 宝物:扇子
- 性格:いつも明るく元気な楽天家・好奇心旺盛
と書かれていて、いつもニコニコ笑う楽天家のさゆりちゃんは、ハンギョドンの事をあまり気にしていないのかもしれません!
ハンギョドンとすみれちゃんとの関係は?
ハンギョドンにはサンショウウオの「すみれちゃん」というキャラクターも登場しますが、2人の関係は兄と妹です。
ハンギョドンは半魚人のキャラクターですが、妹のすみれちゃんは、なぜかサンショウウオなのです。
ハンギョドンの妹すみれちゃん。
半魚人の妹なのに何故かサンショウウオ(^_^;) pic.twitter.com/SneE76ldZo— あさみめぐる (@asami_meguru) July 27, 2021

すみれちゃんのプロフィールは、
- 誕生日:11月18日
- 生まれた場所:日本
- 血液型:A型
- 性格:しっかり者・掃除好きな働き者
とのことでした!
SNSでは「ハンギョドンとすみれちゃんは腹違いの家族?」という声もありますが、真相は不明です。
ハンギョドンは半魚人なので、人と魚の子供だと思っていましたが、家族構成を考えるとなんだか複雑です!

ハンギョドンの家族構成や友達
ハンギョドンの家族構成は、両親・兄・妹がいて、ハンギョドンを含めると5人家族です。
ハンギョドンの妹はサンショウウオのすみれちゃんですが、両親や兄に関しては、公式サイトやSNSには情報がありませんでした。
サンリオファンの中には、「そろそろハンギョドンの家族もキャラクターして欲しい!」という声もあがっているので、いつか登場してくれたら嬉しいですね♪
また、あまり頻繁に登場しませんが、ハンギョドンの友達(仲間)には、
- イカの「イタロー」
- おたまじゃくしの「おたまろ」
というキャラクターがいます!
最近ハンギョドンファミリーのこと思い出してなつかしんでたとこです☺️すみれちゃん、さゆり、イタロー、おたまろ… pic.twitter.com/iQsd8uWRNS
— とっこ🦄 (@tokkoyuka) October 11, 2016
おたまろは食いしん坊キャラで、イタローは几帳面で使えないものばかり発明している発明家、という設定のようです。
ハンギョドンは昔から愛されているキャラクターですが、いつから登場して、なぜ人気になったのでしょうか。

ハンギョドンの人気はいつから?
ハンギョドンは、1985年にサンリオが生み出した、海の生き物を思わせるキャラクターです。
デビュー後のハンギョドンは、あまり大きく注目を浴びることはなく、ひっそりとしていた印象があります。
しかし、2022年のサンリオのキャラクター投票で、34年ぶりにトップ10入りを果たし、8位に輝いたことからハンギョドンに注目が集まるようになりました!
その人気は更に高まり、2023年は7位にまで上昇しました。
世間一般で言う「かわいい」という枠を超えた、ハンギョドンの持つ個性に惹かれる人がたくさん出てきています。
ビレバン推し
やっと時代がハンギョドンに追いついて来た pic.twitter.com/dl0aGDyZY5— 井上・ヒサト キャラクターデザイナー (@antatowataC) December 9, 2021
ハンギョドンの人気の裏には、最近の「昭和レトロブーム」が影響しているとも言われています。
2018年には、雑貨店ITS’DEMOとのコラボ商品が話題になり、そのユニークな見た目が注目を集めました。
ハンギョドンの魅力は、見れば見るほど愛おしくなるような特別なものがあり、従来のかわいさとは一線を画すその魅力が、多くの人に支持されていると考えられます。
ハンギョドンのプロフィール(年齢・身長・体重)
ハンギョドンの誕生日は3月14日で、ハレー彗星が近づいた時にあるお寺の倉庫で見つかった「不思議な巻物」から姿を現したという、独特なバックストーリーが紹介されています。
ハンギョドンは「人を笑わせる才能を持ちながらも、内心は寂しがりやでロマンチックなところがあり、ヒーローになりたいという夢を抱えつつも、なかなか思い通りにはいかない…」という、愛らしい特徴もあります。
ハンギョドンの好きな食べ物は、
- 冷やし中華
- エビセン
- 鍋物
とのことで、好みの渋さが「それはそれで、ハンギョドンらしい」と、ファンには好評のようです。
ハンギョドンは、1985年にサンリオが生み出したキャラクターですが、まだあまり知られていない面も多いですね。
ハンギョドンについて、ファンがよく検索する内容には、
- 「ハンギョドンには本名があるの?」
- 「ハンギョドンは中国にルーツを持っているの?」
というものがあります。
実際にハンギョドンは、公式から「中国で生まれたキャラクター」と発表されていて、漢字の名前(本名?)は、「半・魚丼」と書くそうです。
今日はハンギョドンの誕生日らしい。中国出身の半魚丼(Han gyodon)さんらしい。 pic.twitter.com/lWChzzXMpO
— 嘯(しゃお, 𝕏iao) (@xiao_signo028) March 13, 2023
ハンギョドンの妹のすみれちゃんは日本生まれなので、ご両親が一時期中国に住んでいたという事でしょうか?

ハンギョドンの年齢・星座・血液型
ハンギョドンは、毎年3月14日のホワイトデーを誕生日に迎えるため、ファンからは「今年は何歳になるの?性別は?」という質問がよく寄せられています。
ハンギョドンの性別が男の子であることは確かですが、サンリオの公式から正確な年齢は発表されていません。
しかし、ハンギョドンのデビュー年(1985年)を基にした計算では、2024年現在で39歳であると推定されています。
また、ハンギョドンの星座と血液型は、魚座のB型と覚えておきましょう。
ハンギョドンの身長・体重
サンリオキャラクターの特徴として、身長や体重のサイズが食べ物で表現されることがあります。
例えば、キティちゃんが「りんご3個分の体重」であることは広く知られています。
コラボキャラの身長はみんなリンゴ何個分とかで、ポチャッコはアイス4個分だからそのサイズ対比で描かれるのかな?
ハンギョドンの身長ってどれくらいなんだろ?— しろたま🍥 (@shirotama4646) November 22, 2022
しかし、ハンギョドンの正確な身長や体重は、公式のサンリオからはまだ発表されておらず、どのような食べ物で表現されるのかは明らかになっていません。

- ハンギョドンの漢字が「半・魚丼」なので、丼何個分
- 冷やし中華関連で、卵何個分
- お鍋の定番の具材、白菜何個分
など、ハンギョドンらしい食べ物で例えられたら面白いですけどね!
ハンギョドンのモデル
ハンギョドンのモデルは、ハンギョドンをデザインしたデザイナーの井上ヒサトさんの自画像だと言われています。
リアルな人物がモデルになっているキャラクターはサンリオでも珍しく、自画像がここまで人気になるなんて、デザイナーとしては嬉しいことですよね。
ハンギョドンの生みの親の、井上ヒサトさんのTwitterアカウントはこちらです↓
今どき交換ノートやりたいひと〜? いいねしてください♡#ハンギョドン ここにいるキャラは過去1回は登場したことある---ないのもいる pic.twitter.com/oJolv4g67b
— 井上・ヒサト キャラクターデザイナー (@antatowataC) February 20, 2023
井上ヒサトさんの目元のホクロは、ハンギョドンの友達の、おたまじゃくしの「おたまろ」にも似ている?と、個人的には思っています!
井上ヒサトさんは、同じサンリオの「バッドばつマル」の生みの親でもあるのがすごいですね!
-
-
参考バッドばつ丸のアザラシの名前はグッドはな丸!関係やプロフィールを紹介
続きを見る
ハンギョドンの名前のイントネーション
皆さんは、ハンギョドンをどのように発音していますか?
ファンの中には、「ハンギョドンのイントネーションが、思っていたのと違った!」という声もあります。
ここで質問
あなたは今までハンギョドン をどのイントネーションで言ってましたか?— 井上・ヒサト キャラクターデザイナー (@antatowataC) January 14, 2022
間違ったイントネーションの例としては、
- 半魚人
- 親子丼
- ハン・ギョドン
などが挙げられ、「言っているうちに何が正解かわからなくなった!」という人もいます(笑)
ハンギョドンの生みの親である井上さんは、正式なイントネーションは、
- 西郷どん
- ペンタゴン
のように、「ハン」にアクセントを付ける(ハン↑ギョドン↓)が正解だと解答されていました!
住んでいる地域や方言によって、イントネーションが変わってしまいますが、「西郷どん」と同じだと覚えておきましょう♪
ハンギョドンのグッズについて
ハンギョドンは、注目を集めるようになってから、関連グッズがたくさん販売されるようになりました!
なかでも、実用的なボールペン・ヘアターバン・キーケースなどは、Amazonでもクチコミが300件以上ある人気商品です♪
その他にも、クシやスマホケース・お弁当箱やお箸&スプーンセットなど可愛いグッズがたくさん出ていて、見ているとついつい欲しくなっちゃいますね!
>>中にはレトログッズも⁉ハンギョドングッズをAmazonで見る
ハンギョドンの彼女について:まとめ
この記事では『ハンギョドンの彼女は金魚ちゃん!タコのさゆり・すみれちゃんとの関係は?』について紹介しました。
- ハンギョドンの彼女の金魚ちゃんは、ハンギョドンが縁日の金魚すくいで持ち帰った金魚です。
- ハンギョドンと金魚ちゃんが一緒に過ごせたのは3日間で、何も言わずに姿を消した金魚ちゃんのことを、ハンギョドンはいつも思い出しています。
- タコのさゆりちゃんとの関係は、親友です。
- すみれちゃんはハンギョドンの妹で、サンショウウオがモチーフのキャラクターです。
- ハンギョドンは5人家族ですが、妹のすみれちゃん以外は正式には発表されていません。
- 2022年のサンリオのキャラクター投票で34年ぶりにトップ10入りを果たし、ハンギョドンに注目が集まるようになりました。
- ハンギョドンは中国生まれで、本名は「半魚丼」と書きます。
- ハンギョドンの誕生日は3月14日・うお座のB型で、デザイナーの井上ヒサトさんの自画像がモデルと言われています。
1985年のデビューから30年以上が経過してから注目を浴び始めたハンギョドン。
どこか愛らしいクセのあるハンギョドンから、これからも目が離せませんね!
>>今人気のハンギョドングッズのクチコミをAmazonで見る
-
-
参考バッドばつ丸のアザラシの名前はグッドはな丸!関係やプロフィールを紹介
続きを見る
-
-
参考タキシードサムのピンクは彼女?プロフィールや兄弟の見分け方を紹介
続きを見る