日本で最も古い鍛冶の町として有名な三木市は、国内外から根強い人気があり『ノコギリ・ノミ・カンナ・コテ・小刀』は、国の伝統的工芸品に指定されています。
そんな鍛冶の町・三木市にある「道の駅三木」の2階に金物展示即売館があり、日曜大工にハマっている旦那さんの希望で行くことになりました。
金物展示即売館の他にも、三木市のシンボル「金物鷲」の展示を見て、テレビで紹介されたお菓子シェルブールさんの「焼きたてマロン」も購入できます♪
この記事では
・道の駅三木:金物展示即売館(2階)
・道の駅三木:金物鷲の展示(1階)
・道の駅三木:シェルブールの「焼きたてマロン」
・道の駅三木:その他の情報
についてご紹介します!
道の駅三木:金物展示即売館(2階)
道の駅三木の2階に上がると、すぐに金物展示即売館の入り口が見えました。
年末年始以外は営業しているようですが、念のため公式サイトで営業日を確認をしてから行って下さいね!
※公式サイトはこちら
金物展示即売館にはプロの職人さんが使うような、大工道具・作業工具・機械工具だけでなく、農園芸用品や家庭刃物金物まで、約2万点の品揃えです。
専門のスタッフさんも常駐しているので、専門知識のない一般の人でも相談しながら購入できます♪
カンナやハサミだけでも、この品揃えです!
その他にも、爪切りや枝切りバサミなどなど…色んな商品が細かい用途に合わせて選べるようになっていました。
とっても大きな鉢で、息子が大変気に入っていました(笑)
この日も国外からのお客さんが来ていて、スタッフさんに包丁の相談をしていました。
日本の包丁は切れ味が良く・種類も豊富なので、海外の有名シェフも使っている…と聞くので、同じ日本人として誇らしい気持ちになりますね。
道の駅三木:金物鷲の展示(1階)
道の駅三木の1階にある金物鷲は、2023年3月から常設展示されている三木市のシンボルです。
今までは「三木金物まつり」に合わせて組み立てて、お祭りが終わると解体していたようですが、道の駅三木で常設展示される事になりました。
入り口からでも、その大きな羽が片方見えますが、近くで見ると・・・
この迫力、伝わりますか?!メチャクチャカッコいいですよね?!
「翼長5メートル・重さ1.5トン」の、金物でできた巨大鷲!足の爪が鋭いです!!
初代金物鷲が作られたのが昭和27年で、そこから形を変えて現在に至るようです。
歴代の金物鷲も横に並べて展示してもらいたいくらいの迫力です!
道の駅三木:シェルブールの「焼きたてマロン」
道の駅三木の食品売場には、テレビで紹介された有名なお菓子『シェルブールの ”焼きたてマロン” 』が購入できます。
パイ生地の中はマロンペースト+大きな栗の甘露煮が入っていて、ずっしりとボリュームがあります。
焼きたて(プレーン)と、お土産用に個包装されている物がありますが、個包装されている方は色々な味がありました。
今回は「自分へのお土産」としてプレーンを購入しましたが、手土産用には個包装されている方が良いかもしれませんね♪
道の駅三木:その他の情報
道の駅三木の1階には、今回紹介したお店以外にもお土産コーナー・地元の野菜直売所・和食レストランがありました!
ゴールデンウィークの13時半頃に行くと、レストランは満員で待ち時間がありました。
道の駅三木では季節ごとに色々なイベントがあるみたいで、イベント情報は公式サイトでチェックできます!
道の駅三木:まとめ
この記事では、道の駅三木の金物展示即売館・金物鷲についてや、シェルブールの焼きたてマロンについて紹介しました。
- 道の駅三木の金物展示即売館(2階)は、大工道具・機械工具・農園芸用品や家庭刃物金物まで、約2万点の品揃えです。
- 道の駅三木の1階にある金物鷲の展示は、凄い迫力でした!
- 道の駅三木とシェルブール本店でしか買えない「焼きたてマロン」はテレビでも紹介された人気商品です♪
- 道の駅三木のレストランで食事をする場合は、少し早めにお店に入った方がよさそうです。
また、道の駅三木の近くにある『三木ホースランドパーク』は、ちょっとしたお出かけにオススメです♪
-
参考三木ホースランドパークは犬連れOK!ランチや食事・GWのイベントレポも紹介!
続きを見る