2023年9月10日放送の、VIVANT(ヴィヴァン)9話の考察・伏線をご紹介!(気付いたことは、随時更新しています)
VIVANT全話の『ネタバレ・感想』『キャストの役柄』も、リンクから確認できるので、必要に応じてご覧ください!
-
-
参考VIVANT考察・伏線まとめ【最終回まで全話】堺雅人・福澤克雄のドラマ
続きを見る
この記事でわかる事
・VIVANT(ヴィヴァン)9話考察・伏線
・VIVANT(ヴィヴァン)9話・まとめ
-
-
参考別班饅頭はどこで売ってる?東京駅以外でも店舗販売開始!大阪・福岡でも購入可能
続きを見る
VIVANT(ヴィヴァン)9話考察・伏線
VIVANT(ヴィヴァン)9話の考察・伏線です!
ゴビ社長が怪しい!ノコルは親友に裏切られた?
VIVANT9話にして初登場した、ノコルの親友・ゴビ。
政府と繋がりがある、フローライトの共同出資者との事ですが、ノコルが『テント』であることは知らないようですね。
乃木がゴビを見た時の表情が、何かに気付いたか、怪しんでいるように見えました。
フローライトの分け前は『ノコル60%/ゴビ40%』でしたが、ゴビは政府にフローライトの情報を渡す事で、自分の分け前を増やそうとした可能性があります。
※フローライトについてはこちら↓
-
-
参考VIVANTフローライト(蛍石)は半導体の原料でパワーストーンとしても人気!
続きを見る
VIVANT放送前のキャスト紹介の動画でも、ゴビが日本大使・西岡(檀れい)と話しているような映像が使われていました。
日本大使・西岡(檀れい)は、バルカ大使ワニズ(河内大和)に対してなぜか弱腰でしたよね。
乃木・野崎・薫を裏切っていた時も、バルカ政府と一緒に演技の話し合いをしていました。
そのため、今回のバルカ政府との話し合いも、演技である可能性が高いと考えられます。
また、VIVANT10話の予告編の動画の最後に、涙ぐむノコルの映像が流れます。
これは、親友ゴビに裏切られた悲しみの涙かもしれません!
別班4人の映像を撮影した、テントのモニターは誰?
日本にいるテントのモニターが、別班4人がリハビリする映像を撮影していました。
病院で撮影できるのは、『病院関係者』か『よく出入りをする人間』です。
一番可能性が高いのが
- 薫→病院関係者
- ドラム→ジャミーンの通院の付き添い?
ですが、ジャミーンが日本で入院していた事を、ベキとノコルは知りませんでした。
薫とドラムがテントのモニターだった場合、手術や入院の事を、ベキとノコルに伝えているはずです。
そうなると、次に可能性があるのは
- 新庄→乃木が別班であることを疑っていた新庄はテントのモニター?
でも結局、新庄もジャミーンが入院している事を野崎から聞いていそうなので、可能性は低いように感じます。
4人の別班も撮影されている事に気付いていそうなので、次回放送で判明するかもしれません!
↑別班:高田はしっかりカメラ目線になっていますね!
ベキは乃木を殺さない!
VIVANT9話のラストのシーンで、ベキは乃木に刀を振りかざしました。
その理由は、
- 別班4人が死んでいなかったから
- フローライトの情報を乃木が漏らしたから?
ですが、
①に関しては、乃木は(銃の重さで球数を把握して)黒須を撃ち殺しておらず、
アリに拷問した時も、アリの家族を殺していませんでした。
これは、ベキからすると『仲間を裏切っていない』事になるので、むしろ乃木を信用するのではないでしょうか。
仲間を裏切らない乃木を信用したベキは、フローライトの情報を漏らしたのは『他の人物』だと考えるはずです。
そもそも、テントの土地購入の理由を探し続ける乃木を見て、ベキは乃木が別班業務で潜入した事に気付いていそうですよね。
日本の別班が固執にテントを追ってくるので、正体をバラして放っといて欲しかったのかもしれません。
そのため、乃木を斬りつけるシーンでは、乃木ではなく吊るしているロープを切ったと考えられます。
※乃木もそれを分かっていて、ベキに正直話したのではないでしょうか?親子の絆ですね!
VIVANT(ヴィヴァン)9話・まとめ
VIVANT9話の考察・伏線まとめでは、
・ノコルの親友・ゴビ社長が怪しい
・別班4人を撮影したテントのモニターは誰?
・ベキは乃木を殺さない!
をご紹介しました。
最終回を前にすると、考察や伏線が減ってきてしまって寂しいですね…。
次回はいよいよ最終回で、放送は9月17日(日)です!
第1話~9話をよく思い出しておいて、次の放送に備えましょう!
-
-
参考VIVANT黒須に短刀・その後どうなった?主役が乃木から黒須に変わる暗示?!
続きを見る
-
-
参考VIVANTフローライト(蛍石)は半導体の原料でパワーストーンとしても人気!
続きを見る
-
-
参考VIVANTノコルが色白で日焼けしていない理由はマネーロンダリングの隠蔽?
続きを見る
-
-
参考VIVANT薫のメッセージや3年前の伏線・ジャミーンはテントの孤児院出身?
続きを見る
-
-
参考VIVANT目玉焼き4個のシーンは裏切り者や家族の暗示?薫が鶏群の一鶴?
続きを見る
-
-
参考VIVANT考察・伏線まとめ【最終回まで全話】堺雅人・福澤克雄のドラマ
続きを見る
-
-
参考VIVANTあらすじわかりやすく全話まとめ!考察ネタバレ最終回まで
続きを見る
-
-
参考VIVANT:モニターとは?テントとは?別班の意味も復習!
続きを見る
-
-
参考別班饅頭はどこで売ってる?東京駅以外でも店舗販売開始!大阪・福岡でも購入可能
続きを見る
-
-
参考VIVANTコラボカフェ大阪開催は?予約なしでグッズ購入可能か調査!
続きを見る
-
-
参考VIVANTロケ地:日本編!ドラムのお餅・もんじゃ・料亭などお店を紹介
続きを見る
-
-
参考VIVANT羊77頭の合言葉は乃木を始末する為に削除?!櫻井司令が黒幕?
続きを見る
-
-
参考VIVANT飯田は長野専務で戦場ジャーナリスト?!テントや別班説も調査!
続きを見る
-
-
参考VIVANT中華料理店は北京烤鴨店(横浜中華街)!メニューや口コミを調査
続きを見る
-
-
参考VIVANT考察:神社の祠の意味・乃木がテント関係者と言える理由も調査!
続きを見る
-
-
参考VIVANT外国人キャスト(役者)情報:ジャミーン/サム/チンギス/ザイール/アディエル
続きを見る
-
-
参考VIVANT(ヴィヴァン)考察・伏線【1話】林遣都は堺雅人の父親役?
続きを見る
-
-
参考VIVANT(ヴィヴァン)考察・伏線【第2話】二階堂ふみ(薫)は自らラクダを降りて別行動した?!
続きを見る
-
-
参考VIVANT考察・伏線【第3話】二重人格の乃木がFと呼ばれる理由・テントとの繋がりは⁉︎
続きを見る
-
-
参考VIVANT4話:考察・伏線!ジャミーンと薫はテント関係者で確定?!
続きを見る
-
-
参考VIVANT5話:考察・伏線!テント(役所広司)のテロの目的は息子(乃木)を探すため?
続きを見る
-
-
参考VIVANT6話:考察・伏線!ドラムもテントの一員で、ジャミーンを守っている?
続きを見る
-
-
参考VIVANT7話:考察・伏線!ジャミーンが野崎に笑顔を見せない理由は?
続きを見る
-
-
参考VIVANT8話:考察・伏線!乃木の不自然な動きとポリグラフ検査の謎
続きを見る
-
-
参考VIVANT9話:考察・伏線・ゴビ社長が怪しい!ノコルは親友に裏切られた?
続きを見る
-
-
参考VIVANT最終回考察ベキは生きてる!漢文の意味から明かされる伏線
続きを見る